SSブログ

第68回研究会(2016年9月) [例会記録]

香川県坂出市 2016年9月24日(土)〜28日(日)

◎発表
大上幹広「鎌倉後期の東寺供僧と伊予国弓削島荘」
福家清司「室町期細川氏『宗廟』の成立とその背景」
和木麻佳「中世熊野那智大社における師檀関係―「熊野那智大社文書」を中心に―」
父田翔一「河野通春の花押について」
◎巡見
白峯寺〜神谷神社〜岩屋寺丁場跡

DSC03877 のコピー.JPG
白峯寺宝物館

DSC03902 のコピー.JPG
神谷神社
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 2

阪本敏行

紀州熊野地域史の研究者(『熊野三山と熊野別当』の著者、『熊野那智御師史料』の編者)です。和木麻佳さんが発表された「中世熊野那智大社における師檀関係―「熊野那智大社文書」を中心に―」の資料・レジュメの入手方法をそちらのブログのコメント欄の中に書きこれに対するコメントをいただいたようですが、なぜか肝心のその文章が消えてしまい読めませんでした。もし差し支えなければもう一度コメントいただければありがたいのですが・・・・。
by 阪本敏行 (2016-09-26 19:15) 

ponta

阪本様
ブログの記事を整理し、終了済みの例会案内等を非公開としたため、コメントも一緒に見えなくなってしまいました。失礼いたしました。
ご所望のレジュメは、管理人よりメール添付でお送りしますので、しばしの時間をいただければ幸いです。
by ponta (2016-09-27 06:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。